横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


【2024年6月号ブラザー通信】2024/6/1

今月のテーマ

「 どうする?安全確保 」

~運転中に豪雨に遭遇したら~

 

『 咲きそめて ふりそめにけり 五月雨に

ゆかりや深き あぢさゐの花』  阪正臣

 

六月になり、梅雨の時期になりましたね。

前出の俳句に「五月雨(さみだれ)」という言葉がありますが

旧暦の五月は現在の六月ごろにあたり、

五月雨は六月ごろに降る雨=現在の「梅雨」を指すそうです。

そして梅雨の時期に美しく映えるのは紫陽花の花ですが、

今年はどこへ紫陽花を見に行こうか、

今から心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。

 

さて、雨は草花に恵をもたらすだけではなく、

時には大きな災害をももたらします。

近年のグローバルな温暖化の影響により、

日本でも、夏期には雨による被害が毎年聞かれています。

 

お車でお出かけの際に、集中豪雨や、

局地的大雨等に遭遇してしまった場合、

ご自身の安全を確保する方法をご存じですか?

万が一、冠水した道路で車内に取り残されると、

命に危険が及ぶ場合もあります。

 

そこで今月は、悪天候や豪雨に遭遇した時の

危険性と対処法をご紹介しますので、

ぜひ皆様の記憶の片隅に留めていただき、

今月の安全運転に心掛けていただければと思います。

 

地球はもはや温暖化ではなく、沸騰化の時代となり

世界各地で異常気象による被害が報告されています。

日本でも夏に集中豪雨や線状降水帯が頻発しており、

気象庁によると、全国で1時間降水量・80mm以上の

豪雨が発生する年間回数は1980年頃と比較すると、

おおむね2倍程度に増加しているそうです。

このことからも、運転中に豪雨等に遭遇する機会は

今後ますます増えていくだろうと予想されます。

 

そこで運転中豪雨に遭遇した時の「対処法」 として

まず以下の事を覚えておいていただければと思います。

 

① ヘッドライトを点灯 (場合によってハザードランプで自車をアピールする)

② 視界の確保に努め、なるべく一時停止する

③ もし車を止められない時は、車間距離を取り、極めてゆっくり走行

④ 高架下やアンダーパス、川沿いを避ける

⑤ トンネルの出口付近では突風に注意

⑥ 最新の気象情報を入手し、状況を把握

(参考文献: 国土交通省道路局HP ・ウエザーニュースより)

 

更に、

高速道路を走行中の場合は、近くのサービスエリア、

一般道の場合は、道の駅や大きな駐車場のある施設などに

出来るだけ早急に非難し、無理に走行するよりも

豪雨が落ち着くまでその場でやり過ごすほうが良いでしょう。

 

また、梅雨の時期に備えて

「ワイパーゴム」 や 「ライトの点検」、

そして、「タイヤの溝がすり減っていないか」など、

お車の点検を事前に行っておく事もお勧め致します。

また、いざという時の為に

「シートベルトカッター」や、「窓ガラスハンマー」などを、

運転席から手の届くところに用意しておくと、なお安心ですね。

 

何よりも皆様の命を守る事が最優先です。

ドライバーの皆様は、豪雨時は無理に運転をなさらず、

ご自身やご家族、そして他者の命を守るためにも、

1人1人が状況を把握し、安全運転に心掛けましょう。

 

さて、突然ですがここで自動車ニュース(番外編)です!

「 50cc以下の原動機付自転車 」

~2025年に生産が終了か?~

 

小型で小回りが利き、コスパ性が高く、

通勤や通学、買い物などの移動手段として、

老若男女問わず親しまれてきた原付自転車ですが、

令和7年10月末で新車販売が難しくなるだろうという

局面に立たされているのをご存じでしたか?

 

国土交通省は、令和元年2月、

大気汚染と人体への健康への影響へ鑑み作られた

「 令和2年 排出ガス規制 」を制定しました。

 

この規制により、新型車(全排気量)は令和2年12月以降、

継続生産車は令和4年11月以降に生産された

全バイクに対し、排出ガス規制の対象となりました。

 

原付一種に関しては、令和7年11月まで規制の猶予期間が

設けられているのですが、以降は排ガス規制の対象となります。

このため、巷からは「今後50ccバイクに乗れなくなるのではないか?」

という不安の声も聞かれています。

 

現在、50ccガソリンエンジンの原付を生産しているのは

ホンダとスズキの2社ですが、

排出ガス規制をクリアするための技術やコスト、

国内外での需要が落ち込んでいる要因から

今後は生産を打ち切るなど、

「原付2025問題」が持ち上がっています。

 

更に、令和 6年度中に

前倒しでバイクの生産を打ち切る可能性も示唆されており

大変身近な乗り物ですが、

排ガス規制が制定されれば、

販売状況も変化していくことになりそうです。

 

弊社ではバイクのリースのお見積も可能です!!

ご検討されている方、ご興味がある方がおられましたら

是非お気軽にご相談ください。

 

―――――――――――――――――――――――――――――

働くクルマの“お届けレンタカー”のご案内

弊社ホームページから車両情報の確認とご予約ができるようになりました。

また、下記URLより、特徴がひと目でわかる動画もご覧になっていただければ幸いです。

https://www.brotherauto.co.jp/otoren/

~レンタカーのココが悩み~

・お店に行く時間と交通費がもったいない

・返却時間が気になって仕事に集中できない

・よく使うが、早めに予約しないとお得感がない

→ 全て「お届けレンタカー」で解決できます!!

お届けレンタカーの車両は、中古車両となりますが、

当社オートリース事業でメンテナンス管理されてきた車両を

ラインナップしておりますので、安心してご使用いただけます。

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ