横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


雪かき2014/2/10

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

先週末の雪は本当にすごかったですね。
都心は積雪27cm、45年ぶりの大雪!というニュースもありました。
積もる
今朝は幹線道路は大丈夫そうですが、
住宅街等はまだまだ雪が積もっていたり、凍結していますので、
運転は十分にお気を付け下さい。

さて、日曜日、私は初めて本格的に「雪かき」をしました。
母から「物干しの下の雪をどけてほしい。洗濯が干せなくて困る」との
要望を受け、まずは物干しの下を雪かきしました。
しゃべる

結構大変でした。
シャベルとちり取りを駆使し、雪をどかしました。
全体しゃべる

物干しの下は、完璧。これで洗濯も干せる状態です。
物干しまでの道も安全に確保、干せる状態なんです。。。

・・・しかし、その日その物干しざおは
タオル1枚干されることなく終わりました。。

あとで察しましたが・・・
母は、「気持ち的に」物干しの下を確保してほしい、、というだけだったのでは…と。
作業後

結構大変だったので、えぇ~@_@!! という感じはしましたが、
母親って、そういうもんだ、変なところがあるもんだと、
自己解決し、自分を励まし、
その後も、ベランダ・玄関・前の道等も雪かきにいそしみました。
(ベランダでは、洗濯を干していました…。ほっ)

今日は身体がいたるところ筋肉痛です。
みなさんも雪かきで筋肉痛の方がいらっしゃるかと思いますが、
雪道に気を付けていきましょう!

運転にはくれぐれもお気を付けください。

一狩りいこうぜ!2014/2/8

こんにちは、コンサルティングGの河野です。

雪ですよ! 雪!
真っ白な世界になってしまっていますよ。
私は、これで車を会社に置いて帰ることに決定・・・

さて今回は、白い話題から赤い話題へ
一狩り行ってきました。
「いちご狩り」です。
今年も美味しいちごをたらふく食べてきましたよ。
美味しいのなんのって!
スーパーで売っているものと違ってヘタの根元まで真っ赤の
完熟のいちごですよ。
写真に載っているような大きないちごがたくさん、けして大味ででなく
どれも美味しい。
2種類のいちごがありましたが、なんとかっていういちごの方が美味しかったです。
(名前忘れました)
皆さんも今がシーズンですからぜひ!!!!!!!!!!!!!!
DSC_0341

DSC_0340

お先真っ白!!!2014/2/4

こんにちは、ブラザーオートサービスの二村です。

暑かったり、寒かったり温度変化が激しい日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか?

一昨日の全国的な霧で皆様は、事故や怪我などは大丈夫だったでしょうか?

自分も車を運転していてヒヤヒヤしました。

SH3E0546

お散歩~☆2014/1/31

こんにちは。

ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。

先日の休みに散歩に行きました。

天気も良く散歩日和と言うことで出掛けました。

まずは・ ・ ・ ・、ここ!

DCIM0282

どこか分かりましたかぁ~??

DCIM0281

まだ結構人がいましたねぇ~!

みなさん分かりましたか!?

どこだかはみなさんの想像におまかせしますっ!

そして次に行った場所は、、、、、、、、、。

ここっ!

DCIM0284

ちょっと海外っぽくないですか?

そしてこれっ!

DCIM0283

裏道っていいですよね~!

非常に建物が綺麗だったので思わずパシャリ!!!

少しだけですが海外に行った気持ちにしてくれました!

みなさんもそう言う経験有りますか?

沖縄県 久米島へ2014/1/29

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

昨日・今日は少し温かかったですね。
このまま春にならないかと…思いつつ、
これから寒さ本番の2月が来ますね。

風邪やインフルエンザがとっても流行っていますので
お気を付け下さい。

さて、先日私は「久米島」に行ってきました。
どこだか分かりますでしょうか?
クウコウ
那覇から飛行機で30分、フェリーで4時間で着く島で
沖縄本島から西へ約100Kmに位置する島です。

人口は約8400人です。

最近のニュースとしては、
島全域をWiFi化、全国初の試みをしてたり
今年4月から電気自動車の自動走行実証事業にも
着手(島でテスト走行をするそうです)したりと
新しいことに取り組んでいる島なんです。

行ってみると、自然がたくさんあり
人の温かみを感じる島でした。

沖縄の曲が生演奏される居酒屋でご飯をしていましたが、
地元の人は踊ってる人もいましたよ。

1月なのに「桜祭り」をやっていてイベントもありました。
桜
枝
朝日と夕日はばっちりと鑑賞し、
朝日
夕日
バーデハウスという海洋深層水を100%!!使ったプールで
水圧マッサージや水中運動をして…満喫していました。

知名度のある石垣島なども素敵だと思いますが、
とても素朴であたたかみを感じる島「久米島」、
おすすめですので機会がありましたら
ぜひ行ってみてください。

開発されつくされたリゾート地とは異なりますが
「何もないのがある」素敵な島です。
はな

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ