Happy Birthday | 2013/9/12 |
こんにちは。コンサルティングGの原田です。
早いものでもう9月もそろそろ折り返しですね・・・
あっとゆう間に年末ですね。
先日、9月3日で娘が5歳の誕生日を迎えました!!
パパからは自転車を買ってあげました!
毎日、嬉しそうに自転車を練習しているみたいですが、あっとゆう間に
乗れるようになったみたいです。
子供って本当に凄いなとつくづく感じました。
ちょっと良い文章を見つけたので、下記に記載させて頂きます。
【 おかげさま の話 】
夏が来ると「冬がいい」と言う
冬が来ると「夏がいい」と言う
太ると「痩せたい」と言い…
痩せると「太りたい」と言う
忙しいと「暇になりたい」と言い
暇になると「忙しい方がいい」と言う
自分に都合のいい人は「善い人だ」と言い
自分に都合が悪くなると「悪い人だ」と言う
借りた傘も 雨が上がれば邪魔になる
金を持てば 古びた女房が邪魔になる
所帯を持てば 親さえも邪魔になる
衣食住は昔に比べりゃ天国だが
上を見て不平不満の明け暮れ
隣を見て愚痴ばかり
どうして自分を見つめないのか
静かに考えてみるがよい
一体自分とは何なのか
親のおかげ
先生のおかげ
世間様のおかげの固まりが自分ではないか
つまらぬ自我妄執を捨てて
得手勝手を慎んだら
世の中はきっと明るくなるだろう
「俺が」、「俺が」を捨てて
「おかげさまで」、「おかげさまで」と暮らしたい
お蕎麦 ~鎌倉山~ | 2013/9/9 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
もぅ秋ですねー。日が暮れるのがとっても早くなりました。
まだ暑いので昼間は大変ですが、
夜は真夏の暑さとは異なり寝苦しいこともなくなりました。
さて、夏の真っ最中に鎌倉山にあるお蕎麦屋さんで
「檑亭(らい亭)」というところに行ってきました。
そのお店は昭和の初めに開発された分譲別荘地で、
本館は、江戸時代の建造で横浜市戸塚の豪農、
猪熊家の旧宅を昭和4年に移築改築したものです。
とても大きなお庭とそこに並ぶ季節の草花、
趣のある建物に、真夏の暑さも嘘のようでした。
実際、猛暑の頃にいきましたが
お店はクーラはなく、扇風機と
ウチワが置いてあるのでそれで扇ぎながら、
食べました。
食後、庭を散策して、帰りましたが、
ちょっとした旅行をした気分でした。
幼い時から、な~ぜか、この銅像をみると
申し訳ない気持ちを感じるのですが、
その時も同様でした。
私は、お腹いっぱい、散策中(要は遊んでる)、
かたや、薪を背負いながらも勉強をしている銅像…。
なんか身の引き締まる思いがしました。。。
さて、その話はさておき、
おそばもとっても上品でおいしかったです。
京都を感じるような別世界にいけますので
お勧めいたしますよ。
やっぱり~うまい! | 2013/9/6 |
皆さんこんにちは、ブラザーオートサービスの海老原です。
先日の休日に自宅の庭でバーベキューをしてしまいました。
その日に食材をたくさん購入し娘のナナの友達も呼び実施しました。
やっぱり炭で焼く肉、野菜はとてもおいしくお酒がすすんでしまいました。
私は焼く係で汗だくでしたが、みんなが喜んでくれて たくさんの笑顔を
見れてとても充実した1日となりました。
大事な相棒!! | 2013/9/6 |
こんにちは!メカニックの岡です。ここ最近、変な天気が続いてますねー。
皆さん体調管理には気をつけて下さい!
さて、今回は自分の大事な相棒を皆様にご紹介させていただきます!!
どんな相棒かとゆうと、
そうです!!工具達です! 我々メカニックにとって無くてはならない存在です。
皆様の愛車の点検も彼ら無しでは出来ません!
今回は2つだけですが、他の工具達もいつか紹介できればと、思います。
愛車の点検はブラザーオートサービスへ!!!!!