車が土に帰る日 | 2013/5/16 |
こんにちは、ブラザーオートサービスの二村です。
だいぶ暑くなり、皆様如何お過ごしでしょうか?
今回は、子供と散歩をしていたら偶然すごい光景を目の当たりにしたのでお知らせします。
タイヤが土に埋もれていました。
母の日に♪ | 2013/5/14 |
こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。
つい先日、母の日がありましたね。
我が家の夫は最近料理に凝っていて、
お休みの日や早く帰れた日には料理を作ってくれます。
先日の母の日、
俺が料理を作るよ!と張り切って用意してくれました。
ワインを飲もうと話していたので、ワインに合う料理を
考えてくれたようです。
料理のレシピはクックパッドからで、
スマホ片手にお料理しています^^
美味しい料理にお酒もすすみ、
ワインは一升瓶サイズを夫婦であけてしまいました。
こちらのワインについては後日また…
皆様、クックパッドには美味しい料理が沢山載っています。
ぜひぜひお料理して下さいね~
GWと言えば! | 2013/5/11 |
こんにちは、コンサルティングGの河野です。
楽しかったGWも終わってしまいましたね!
皆さんはどんなGWを過ごしましたか? 天気も良かったのでお出かけには最高でしたね。
私のGWはなかなか会えない友達に会いに行くことになりました。
家族同士で仲がいいので子供達はテンションが上がってましたよ~。
八景島のあたりに住んでいるで車で行きましたが、車は結構混んでいるもんですね。
やはり、車の渋滞もGWと言うことでしょうか・・・
ただただ予定も立てずに行きましたから、「何しようか・・・?」 こんな感じです。(T_T)
でもさすがは地元の子「じゃあ、潮干狩りに行こう」と急遽、海の公園に潮干狩りに
行きました。
海の公園にコンビニで買ったお弁当とテント(必需品)とバケツを持って
歩いて行きました。10分も歩けばすぐに海なのであっと言う間!!!
なぜ、テントが必需品かと言うとお昼ご飯を食べる時にトンビに狙われてしまうから
必ず必要なんですよ。(^-^)
潮干狩りは人がいっぱいでした、みんなバケツにたくさん入れていました。
うちも多少はとれましたが、小物ばかり。(すべて、リリース)
でも、天気の良い中での潮干狩りは最高で~す。
皆さんもぜひ!!!
お勧めの本 | 2013/5/11 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
天気は暑かったり、寒かったりいろいろ変りますね。 今の時期は車通勤で走っていると、ふとした時に 道の片隅で紫のあやめやしょうぶが目に入ってきます。 気品があり誇り高い花だなぁ…と思いながら 見ています。 今だけですのでぜひ見てみてください。
さて、まだ読み終わっていないのに ご紹介するのが心苦しいのですが、 おすすめの本をご紹介したいと思います。
「選択の科学」シーナ・アイエンガー著
真夜中、だらだらしながらたまたま NHK教育テレビ「コロンビア白熱教室」を見ていたら その著者の授業をしていました。
インドの家庭で育ち、厳格なシーク教徒、 また目の病気を患い、高校のころには視力を失っています。
シーク教徒の厳格な教義に従い育てられていましたが アメリカに移住して「自分で選ぶこと」の世界を知り 「選択」について様々な研究をします。
読んでいると、自分の意志で選択しているつもりだったけれど、 気が付かないうちに誘導されていたのかしら?!と 思う事例がたくさんありました。
気が付かないうちに周りに合わせている選択だったり、 習慣の選択だったり、
国・文化によって選択が全く異なったり その評価も異なったり…。
自分に起こることは自分の選択で起こったことだった…と ある種反省の気持ちも出てきます。
とても面白い本ですのでお勧めいたします。 よかったらぜひ読んでみてください。
☆GW満喫☆ | 2013/5/8 |
こんにちは、コンサルティングGの原田です。
私の周りでは最近風邪が流行ってます・・・
私も若干喉が痛いです・・・
暖かくなったからと言って、夜に薄着で寝たりするのが原因
なのでしょうか?
皆様もお気を付け下さい。
GWはカレンダー通りのお休みを頂きましたので、私は
GWを利用して大阪旅行に行って来ました。
小さい頃と学生の時に行った事はあるのですが、プライベートで行った
のは初めてでした。
分かってはいましたが、関東との空気は全然違いました。
関東と関西でこんなにも文化が違うのかと驚きました・・・
串カツにハマってしまい、串カツばかり食べていました!(笑)
帰宅した翌日は、疲れでぐったりでしたが、子供は元気ですし子供
の日って事もあるので、相模川にて鯉のぼりのお祭りをやっていましたので
屋台目当てに行ってきました!
お陰様で非常に充実したGWを過ごせたのと、家族サービスをする事が出来ました!