横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


小田原城遊園地2013/2/20

こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。

今回は穴場の遊び場を紹介します。
お子様がいらっしゃる方には是非みて頂きたいです。

ここは小田原城にある、ミニ遊園地?!です。
かなり年季が入っていますが、
乗り物が全て破格なのです!

写真に乗っているような揺れて動く乗り物は
なんと1回30円!!!
後ろの方にあるのは豆汽車で1回80円です。
周遊中には手作り感満載の動物達が登場します♫
さらにコーヒーカップやバッテリーカーもあり、
こちらも80円♪

広くはないのですが、とにかくお安いです^^

これからの季節、小田原城は桜もとてもキレイなので、
寄り道スポットとして是非いかがでしょうか。

パクチー2013/2/19

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

今日は雪が降りましたね。今現在夕方だと雨に変わってるので1月のように積もることはなさそうですが、車の運転にはご注意ください。

さて、こんな空でも…もうすぐ春ですね。春、、と関係ないのですが、先週末に探していた「パクチー」の苗を農協で見つけたので3株買ってきました。

おととしくらいにパクチーを種から植えましたが、出てきた葉が(暑すぎてか、寒すぎてか忘れましたが)しんなり、ぐったりしてうまく育ちませんでした。

今年はある程度育った状態のものを買い、植替え、日の当たりの良い室内に入れて大切にしようと思っています。

英語で「コリアンダー」、タイ語で「パクチー」、中国語で「チャンツァイ」と言われています。

香料とクセがかなりある味なので好き嫌いが分かれますよね。男性は嫌いな方が多いような気が個人的にしていますがいかがでしょうか。

私も初めて食べたとき「ゲッ!(くさっ)」と思っていたのですが、今はとっても大好きです。くさいと思っていたものが、今ではさっぱりしていていい香りに感じます。

パクチーを育ててる方のブログを見たら、「むしゃむしゃ育って、食べるのが追いつきません」というすごいうらやましい方がいまして、私もその状態を狙っています。

「食べるのが追いつかないくらい育ってくれよ、、(ひっひっひっ)」という目でパクチーを見ながらお水をやりたいと思います。

 

ん???2013/2/12

こんにちは

 

ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。

 

今週また雪の予報が出ていますねっ!

 

今回は降るのでしょうかねぇ~。

 

さて、先日ふと空を見ましたら、・・・・ん????

 

珍しい物を見ましたのでUPさせて頂きます。

 

ご覧なってください。

御殿場『時の栖』2013/2/8

こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。

みなさま御殿場にある『時の栖』はご存じですか?
ここは毎年イルミネーションがとってもキレイなんです。
特に光のトンネルが有名だと思います。

毎年テーマがあるようで、
トンネル内に飾られるものが毎年違います。
今年はねぶた祭りがテーマのようでした。

この『時の栖』、ライトアップだけでなく、
施設内に宿泊施設や温泉、食事処にスポーツ施設等、
様々なアクティビティが楽しめます。
御殿場高原ビールもこちらです♫

先日行った時は【わんわんサーカス】も行われていて、
わんちゃん達がすごい芸を見せてくれました☆

ライトアップはクリスマス頃~3月頃まで行われているので、
是非行ってみて下さいませ~。

まきましたか?2013/2/7

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

昨日は大雪にならなくてよかったですね。

さて、もう立春2/4を過ぎましたが、

その前日の節分2/3は豆まきをしましたでしょうか?

私は自分の「部屋だけ」豆まきしましたよ!

窓2か所から、小声で「鬼は外、鬼は外、福は内、福は内」と・・・。

豆を握って、えーぃ、えーぃ、と小声で。数(十)年ぶりにやりました。

体調を崩し夕方寝ていたんですが、部屋の外から母が

「あなたの部屋以外全部、豆まきしたからねー!」と聞こえました。

私の部屋以外まかれた・・・と聞いたら、なんだか気分が、悪い。

鬼のたまり場になるのも、福が来ないのも嫌ですし・・・やっておきました。

 

みなさんはやりましたでしょうか?

 

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ