第24期無事終了! | 2012/8/31 |
弊社スタッフブログをご愛読頂いております皆様、こんばんは。
代表の小林です。
暑い夏はまだまだ続いておりますが、朝・晩はだいぶ過ごし易くなりましたね!
こういう時こそ体調を崩しやすいので、ご自愛なされて下さい!
さて、本日8月31日は、弊社の第24期の最終日となります。
無事、この日を迎えられましたのも、日頃よりご支援を頂いております
皆様のお蔭でございます。社員を代表しまして、心より御礼申し上げます。
この1年間に新しくご縁を頂いた方々、そして何年、何十年もの間、当社をご支援頂いて
いる方々に、社員共々色々と学ばせて頂きました。
まだまだ未熟ではございますが、日々一歩づつ成長をしていきたいと思いますので、
これからもご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
写真は、新しくご縁を頂きました静岡県沼津・富士で中古車買取ラビット店を運営されて
いる㈱ケイブレッシング様の金子専務です。
わざわざご多用の中、弊社へ見学に来て頂きました!!
㈱ケイブレッシング様は、「地域密着型トータルカーライフサポート」というキャッチコ
ピーを掲げられ、地域NO.1を目指されています。
お客様との素晴らしい信頼関係を築かれている最高の営業マンが集まる素晴らしい会社で
す。
個人のお客様が大変多く、法人に特化している私共には、とても参考になる話しばかりです。
同業界で活躍されている方からは、本当にいい刺激を頂けます!
これからも引き続き、この自動車業界を盛り上げていく仲間として、良いお付き合いを
させて頂きたいと思います!!
来期を素晴らしい方々と、素晴らしいご縁を頂けるよう、社員一同頑張っていきますので
宜しくお願い致します!!
黄金の河童 | 2012/8/29 |
こんばんわブラザーオートサービスの二村です。
夏休みも終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、家庭用品の宝庫河童橋に行ってきました。
岡持ちが売っていたり、日ごろ見ているが、どこで売っているんだろう?っていう品物が沢山あって、ワクワクする街でした。
写真は、ハヤシライスで、美味しかったです(#^.^#)
~・~神秘~・~ | 2012/8/28 |
こんにちは。
ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。
先日の休みに久しぶりに箱根の方まで行きました。
なにか面白いところないかなと思い探していると・・・。
おっ!
地球博物館が有りました。
早速中に入ってみると・・・
おぉーーーーーーーー!
お出迎えしてくれたのは↓
5m近くあるクマさーん!!
さすがに迫力有りますっ!
案の定娘は恐くて近寄りませんでした。
こんな大きなクマがいたと思うとゾっとします。
クマの迫力を堪能していたら・・・。
ん?(パパーーーーーーー)
遠くで娘の声が聞こえました。
振り返ると、上を向いて写真を撮っていました。
私的にはその先の魚が気になったのですが・・・、上を見てみると
空と宇宙と地球が綺麗な色をしていました。
とても癒される色をしていました。
中に進んで見ると
おっきな地球っ!しかも回っていました。
娘はおっきな物や動いている物に興味が有るようです。
じゃあこれはどうだっ!!!
おっきな物を娘と見ようと恐竜の展示場に連れて行ったのですが
さすがにこれには興味がなかったようです。
スタスタと恐竜コーナーを進んでいくと次は化石のコーナーが有りました。
何億年前の化石がいっぱい有りました。
中でも気になったのが、こちらです↓
絵に描いたような化石ですよねぇ~。
そしてやっぱり化石といえば・・・・。
アンモナイトでしょっ!
し・か・も!
レインボー!!凄いですよねーーー!
珍しくて写真を撮っちゃいました!
まだまだご紹介したいコーナーがいっぱい有るのですが
この先は行ってみて地球の神秘に触れて見て触って楽しんでみて下さい !
☆☆ 夏の果物 ☆☆ | 2012/8/27 |
こんにちは、カーサービスグループの吉田です。
残暑も厳しく毎日暑い日々が続いていますが皆様体調は、如何でしょうか?
8月も残りわずかですので寝苦しかったりする事も少なく成って来るでしょう!
お盆休みにキャンプに行ってましたが人数が多かった事も有り食べ物の量も
大変でした。
その中で、箱に入っていたスイカを開けてみると重さ20kg位有る大きなのが
入ってました。
もちろん食べさせて貰いましたが甘くて美味しい味で感激!!
普通の家庭だと1週間でも食べきらないのでは?
皆様も機会が有りましたら取り寄せて食べて下さい!
パソコンで「ジャンボスイカ」と検索すると何件か出てきます。
韓国旅行 | 2012/8/23 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
毎日残暑が厳しいですね。皆様体調は崩しておりませんでしょうか?
さて、先月2泊3日で韓国へ行ってきました。韓国人のお友達がおり、1年に1回だけ会う関係がもう7年も続いています。
私のお友達数人も一緒に毎回行き、食事をしたり、デザートしたりします。
この韓国のお友達の出会いは、その子が道に迷っていて、たまたま私に道を尋ね、教えただけの出会いでした。
かなり外れたところにいたのと、言葉が通じないのと、私も道に詳しくなかったので、調べながら小一時間位、一緒に歩きながら道を案内しました。(ちなみに電車・バス等はない場所でした)
その時、私が時間があったのと、とても困った顔で深刻そうだったので、そのようなことができたのですが、その人からは、「命の恩人☆」と言われています。
しかしその恩人も恩着せがましく、年1回友達を連れて、7年も!!、明洞周辺(渋谷のようなところ)の練り歩きに付き合わされています。
7年も時間が流れたので、私の友達はお母さんになり、今回は2歳の子供も一緒に行ってきました。
いい出会いも、悪い出会いも「出会い」って本当にわからないものだなーとつくづく思い、思いがけないところから私の人生に彩りを添えてくれます。