☆まもなく生産開始☆ | 2012/6/27 |
カートレーディングGの鈴木です!! 宜しくお願いします。
ご興味ある方必見!! 遂にっ!! BMWより・・・。
ハイブリッドが発売されることになりました☆
BMWは主力製品である3シリーズ☆選べる2タイプ☆
通常のモデルを選ぶもハイブリッドを選ぶもアナタ次第!!
BMWの魅力はやはりエンジンのパフォーマンスです!!
ハイブリッドだからと言ってパワー不足に感じさせない最高出力340hp☆
楽しみですね!!
乞うご期待!!
☆漁師めし☆ | 2012/6/27 |
皆様こんにちは、コンサルティングGの原田です。
ここ最近、蒸し暑かったり寒かったりと、寒暖の差が激しいですね、
あと1週間で7月になり、本格的な夏の到来ですね!!
先日、妻の誕生日に伊豆高原に1泊で行ってきました!!
伊豆に行った時にいつも食べるお勧めの海鮮丼をご紹介します。
「漁師めし」と言うお店なのですが、伊豆に何店舗か有り、ボリュームを売り
にしているお店です!
ボリュームがあるにも関わらず、味もとても美味しく大満足です。
また、伊豆高原ビールを飲みながら食べると更に最高ですよ!
皆様も是非機会があれば食べてみて下さい!!!
整備日記~ブレーキディスクローター~ | 2012/6/23 |
こんにちは。メカニックの宮腰です。
今回は「ブレーキディスクローター」のお話です。
ブレーキディスクローターとは、前にお話したブレーキパットに挟まれていてパットの摩擦を直接受ける部品です。
写真の円盤がブレーキディスクローターです。
ディスクを良く見るとかなり錆びているのがわかります。ここまで錆びてしまうとディスクとパットがうまく接地せずブレーキのききが弱くなってしまうので交換をします。
右が外したディスクで左が新品のディスクです。
新品に交換完了です。キレイですね!当たり前ですが…
ディスクは部品の素材上、錆は仕方無いのですが通常の場合、走行中ブレーキをかけるとパットとの接地面は摩擦で磨かれてキレイになります。
ところが、何週間も車を動かしていないと、錆が進行してしまい今回のような事になってしまう怖れがあります。
よって、できれば車をあまり使わない方でも週に一度は、近所のお買い物でも良いと思いますので、大切な愛車を動かしていただくことをお勧めいたします!
クルマのことならブラザーオートサービスへ!
東京おもちゃショー | 2012/6/20 |
こんにちは、ブラザーオートサービスの二村です。
昨日の台風で皆様お怪我や事故は大丈夫だったでしょうか?
お車に異変を感じたら、いつでもご連絡ください。
さて、今回は日曜日に東京ビックサイトで開催されたおもちゃショーに行ってきました!(^^)!
沢山の人で、にぎわっていて身動きが取りずらかったですが、子供たちのワクワクしている目を見ていると、とても癒されました(#^.^#)
結局自分が一番よく見ていたのは、車でした。。。
(本日の息子)↓
☆papaの日☆ | 2012/6/20 |
こんにちは!
ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。
先日の休みに娘と幼稚園に行きました。
なぜ休みに幼稚園・・・・?
と思う方もいらっしゃると思うのですが、6月17日は
父の日で親と登園でした。
去年は平日でしたので行けなかったのですが、今年は日曜日だったので、初参加でした!
まずは園庭で子供と遊び、途中で雨が降ってきたので体育館へ移動っ!
体育館でも体いっぱい使って子供と遊び、そして教室へ・・・・。
今度は何をするのかと楽しみに待っていると、親子で作る工作の時間でした。
思えば、娘と一緒に何かを作るのは久しぶりだなぁ~と感じました!
そして出来たのが・・・・・。
なにに見えますか?
紙パックで作ったクジラさんでーっす!
頭の上のストローの所に銀紙を丸めた球を置いて吹くとあら!?クルクル回りながら浮くんですよー!
そして次に娘からの歌と物のプレゼントを貰いました!
そして父の日参観を終えて家に帰ると、妻からもプレゼントを貰いました!
なにかな、なにかなと思い開けて見ると・・・。
ん・・・・・・・。
開けても何か解らず。
妻に聞いて見ると化粧水でした!
最近はこんなお洒落な化粧水があるんだなぁ~と思いました。
みなさんは何に見えましたかぁ~!?
では、また次回!