先取りのお節句 | 2012/4/26 |
こんばんは、カーサービスグループの二村です。
寒くなったり、暑くなったり、皆様体調は大丈夫でしょうか?
我が家では、早速息子の五月の節句の準備を完了いたしました!(^^)!
嫁の、お母さんが、手作りの飾り雛を作ってくれて、孫への愛を感じました(ToT)/~~~
ただ。。。息子が、大きくなったら引っ張って壊してしまいそうでとても不安です。。。
☆癒し☆ | 2012/4/25 |
こんにちは。
ブラザーオートサービス・カーサービスグループの宮岡です。
昨日の雨は凄かったですねぇ!
場所によっては停電があったそうですよ。
先日、久しぶりに娘と朝から遊びました!
いつもは午前中家で遊んで、午後から出掛けたりしていたのですが、この日はなぜか朝から遊んでいました!
最初は・・・・。
自転車遊びっ!!
その後は・・・。
鉄棒遊びっ!!
後ろのブタさんだけに・・・。ブタの丸焼きー!って娘が叫ぶ☆
そしてアクロバティックな画像をご覧ください!
なんとも華麗な回り方!
そして娘の好きな・・・・。
お・は・な!
最後にあまりにもメルヘンでしたのでつい見とれた画像もアップしておきます。
ついつい娘特集になってしまった今日この頃でした・・・。
では、また次回!!
~整備日記~クラッチディスク交換 | 2012/4/25 |
こんにちは。
メカニックの宮腰です。
今回はマニュアルミッションのクラッチディスクのお話をしたいと思います。
しかし今の時代ほとんどの車がオートマチックミッションのため、あまり縁が無いと思いますが、商業車やスポーツカーには未だ多くマニュアルミッションが使われています。
上がマニュアルミッションです。下が車から取外したミッションです。
マニュアルミッションには「クラッチ」というものが付いています。クラッチとはエンジンの回転動力をミッションに伝えたり切り離したりする機構です。
上の写真がクラッチです。
この中にクラッチディスクという円盤状の部品が入っています。
写真の左がクラッチディスクです。この円盤を挟み込んで動力を伝えるようになっています。
写真では分かりづらいかもしれませんが、ディスクが擦り減っています。(比較用の新品の写真を忘れました・・・)このディスクが擦り減ってくるとアクセルを踏み込んでも車が進みづらくなったり、最悪の場合は全く進まなくなります。
交換の時期は運転の仕方によっても変わりますが“前より進みづらくなったかな”と感じ始めましたら、お早めに交換をご検討ください。
“前より進みづらくなったかな”・・・という感覚は、日常から意識をしていないとなかなかわからないものです。
よって、愛車の状態が気になる方は、まず一度当社にお車をお持ちいただければ私どもが親身に点検・相談をさせていただきます。
車のことならブラザーオートサービスへ!
ご相談お待ちしております。
未来はこんな車? | 2012/4/24 |
こんにちは、カーサービスグループの吉田です。
桜も散り出しこれから夏に向けてだんだんと暖かく成り
外にいても気持ちがいいですね!
先日、面白い車をネット上で見ましたが将来の車はこんなのが
主流に成るのか如何ですか?良い所は、渋滞に巻き込まれそうだったら
空を飛んで回避出来たり悪い点は多分会社で所有すれば遠方でも日帰り出張
だったりと思いつきますが・・・
現在は、ハイブリッド車、電気自動車などの低燃費車両が良く売れてはいますが
10年後、20年後には、こんな車が主流に成ったりと思うと行動範囲も広く成りますかね?
2012/4/23 |
こんにちは、コンサルティングGの河野です。
桜の花びらも散って葉桜になってしまいましたね・・・
今回は、最近一番驚いた出来事を紹介します。
それは先日の夕食ですが、こんなものが出てきました。
これなんだかわかりますか~~~!!! わかる人は年齢がばれますよ~~~!(笑)
そう、「ザク豆腐」です。 感動しました!!!!!!!!!!
このパッケージに度肝をぬかれました(◎o◎)!
そして、プリンのように出してみるとうっすらと緑色(ザクっぽく)になっていました。
そしてさらに驚いたのが、味です。大体このたぐいのものは見た目重視の為
味はいまいちのパターンかと思いましたが・・・
これが「おいしい」緑色は枝豆で出来ていてとてもおいしい(●^o^●)
塩をほんの少しかけて食べてみましたが、何もつけなくても枝豆の味がしっかりとして
最高です。
皆さんもスーパーなどで見つけた時にはぜひ御手にとって見て下さい。
見た目で「感動」!!! 味で「感動」!!!
ブラザーオートサービスも皆様の「感動」をお待ちしております。