横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


謝恩会てどんなもの?2016/12/16

こんにちは。営業部の川嵜です。
ここのところインフルエンザやらノロウイルスやらが
猛威をふるっていますが、皆さまもどうかご自愛くださいませ。

さて早いもので今年ももう終わりですね。
新しい年が来ると、いよいよ我が家の息子は小学校を卒業します。
卒業式のあとには謝恩会が予定されていますが、
実は息子にとっては初めての謝恩会になります。
いや、息子だけではなく恐らく都筑区内全ての、いやいや横浜市内全ての6年生、
いいえ、東日本の殆どの6年生にとって初めての謝恩会になるのではないでしょうか。
%e5%ad%97

いまから約6年前、息子は幼稚園の年長さんでした。
卒園式後の謝恩会で発表するダンスや歌の練習を毎日楽しみにしており、
また私たち保護者もその衣装作りなどに忙殺されていました。
そんな中、あの「3.11東日本大震災」が発生したのです。

都筑区内では卒園式や卒業式そのものを中止にしたところもありました。
息子の通っていた幼稚園は卒園式こそ実施したものの、謝恩会は中止になりました。
発注した飲食はもとより、保護者作成の衣装、先生渾身の作品、そして子供たちの
歌や踊りは台無しになりました。
しかし、卒園式中も襲ってくる余震を思えば謝恩会の中止はやはり賢明でした。

そんな経緯から区内の(恐らく東日本全土の)現6年生のほとんどの子供たちにとっては
初めての謝恩会になり、また係になったお母様方はどこの学校でも
一生懸命に計画していると漏れ伝わってきています。
昨今も地震が絶えない環境ですが、今度こそは謝恩会という経験を
子供たちにさせてあげたいと願っています。
%e8%ac%9d%e6%81%a9

おいしーいわらび餅2016/12/14

皆様こんにちは!

整備部フロント課の宇佐美です。

先日、所用で関西へ出掛けた際
お土産に、以前から気になっていた
奈良の千壽庵吉宗のわらび餅を買って帰りました。

帰りの新幹線の乗車駅で購入したのですが
とても人気のわらび餅のようで、
あと数個で無くなる…ってところで無事GET!です。

開けてびっくり!素朴な色合いながらも
きめの細かいツヤツヤ肌のわらび餅がたくさん!
ずっしりとする重さの少し箱を動かしただけで、ふるふるしています。

材料には甘藷(かんしょ)でんぷんと言われるサツマイモのでんぷんも
使われていますが、国産の本わらびも使われているそうです。

img_4064

箱のままですが
きな粉をかけていただきました。

img_4065-1

わらび餅のやさしい甘みときな粉の香りがとても
マッチしていて何切れでも食べられそうです。
ふんわり幸せな気持ちになりました。

img_4066

賞味期限が少し短めですが、とってもオススメのお土産です!

今回の関西への旅は新幹線と電車での移動の為
あちこち自由に立ち寄ることができなかったのが残念でした。
なので、車で長距離旅行もいいな~と思っています。

びゅーんと速い新幹線も良いですが、マイカーで遠出するのも
楽しい思い出になりますよね。
皆様も遠出の際はしっかり整備された安全な車でどうぞ!

ま~い、X’mas ! ***2016/12/13

寒さが増して来ましたが
皆さんお元気ですかァ!?
こんにちは!
整備部フロント課の神宮です(^^)V

皆さんのおうちにはX’mas来てますでしょうか!?✨
我が家には、もう11月から早々と
可愛い小さなX’mas来てまァーす☆☆

h28-12-13%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc

今年はツリーを新しく買いました!
ツリー以外は百均です!
百均でも意外に可愛い子達がいっぱい居て
あれもこれもと買ってしまいました❤︎

私の一番好きな季節はこの時期
X’masがある12月です♪

h28-12-13%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9

ショッピングに出掛けると
どこのお店もキラキラのデコレーションがされ
X’masソングとか流れてると、テンション上がって
お買い物も楽しくなっちゃいますよねぇ♪♪

私のXmasは孫のサンタクロースになり
娘達と過ごす予定で〜すϵ( ‘Θ’ )϶
皆さんも素敵なX’masを!
メリーXmas❤︎❤︎

癒し!?恋し?・・・・・。2016/12/9

こんにちは。

整備部フロント課の宮岡です。

ここ最近本当に寒くなりましたね~。

朝の車の外気温を見ると0℃の日が続きます。

みなさん、防寒対策はどうされてますか~??

さて、前回に続き・・・・・・(笑)

またまた、食べに行って来てしまいました!!

何処かと言うと、、、、、、、。

それは。

ラーメンです!!!

この時期は本当に食べたくなる物ですね。

しかも、2日間続けて食べちゃいました(笑)

今回は・・・・。↓

dsc_1951

濃厚な味噌味です。

スープというか、リゾットみたいなとろみでした!

これまた、濃厚な味の中に辛さが有り、麺とよく絡みます。

dsc_1946

塩ラーメンに続き、味噌味もクセになりそうです。

次は、どこに行こうかな・・・・。

富士山マラソン2016/12/8

こんにちは!
営業部の福岡です。

今年も残り僅かとなってきましたね。
年内中やりたい事リストが、
もう間に合わなくなりました。。
また来年の課題ですね。

さて、先日のお話ですが、
「富士山マラソン」に参加致しました!

毎年恒例でバドミントン仲間と、
イベント当日の前日入りするのがお決まりなのです。

ただ、今回はすでに雪が積もっているとの事で
みんなで恐る恐る現地入りしました。

img_1916
晩御飯は山中湖の付近「小作」で頂きました。

img_1928
一番人気のほうとうです!

夜は山中湖の施設でお泊りし、
皆で騒ぎながらも、早めに就寝し、
翌日に備えましたよ。

img_1913
イベント会場(河口湖)へバスで出発

img_1922
朝は雨が降っておりましたが、
スタート時は晴れて気持ちよく走れました!

img_1911
今回は外国人も多く、いつにも増して賑やかでしたね。
また、「でんぱ組inc」などアイドルも来てたんですよ。

毎年恒例で参加しておりますが、
年々、完走できない仲間が増えているので、
自分も年齢に負けずに頑張ろうと改めて思いました。

皆さんもマラソンは如何ですか?
気晴らしにもなりますし、
何より健康的に見えますよ!笑

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ