本日44歳になりました!! | 2015/12/22 |
弊社ブログをご愛読頂いております皆様、こんにちは。
代表の小林です。
12月も残すところあと10日をきりましたね。
まだ例年に比べると暖かいですが、これから寒さも厳しくなると思いますので、
皆さん、お体には十分ご注意下さいね!!
さて、私事で恐縮ですが、本日44歳の誕生日を迎える事が出来ました。
早いもので「もう44歳か」と感じる今日この頃ですが、
この日を迎えると、つくづく幸せだな、と感じます。
日にちが変わった瞬間に、日頃から公私を共にしている後輩であり同士の友人から、
「おめでとうございます!」とLINEが来ました。
彼は、去年も一番乗りでした。
その彼の連絡を皮切りに、LINEやFACEBOOKに、
色々な方々から「おめでとう!」のメッセージを頂きました。
朝は家族から「パパ、おめでとう」の言葉を貰い、そして出社後には社員一同から、
下記写真のモノをプレゼントで貰いました!!
子供の親となってから、自分の誕生日は親に感謝しなければならないんだ、
と社員の前でも常々話すのですが、人は自分で生れようと思って生れて来れるひとは、
この世に一人もいません・・・・。
自分がこの世に生れて生きているのは、両親から始まる全てのご先祖様が、
一生懸命生きてきたからなんだ、と思います。
だからこそ折角生れてきたのだから、命ある限り一生懸命生きなければならない、
そして感謝の気持ちを忘れてはいけない、と思います。
私が今日無事に44歳の誕生日を迎える事が出来たのも、いつも支えてくれる、
家族、仲間、社員、そしてお客様だと思っております。
まだまだ人生半ば、若輩者ですが、1年1年しっかりと生きている事を楽しんで、
成長し、皆様に恩返しをしていきたいと思っております。
2015年もあと僅か、後悔しない1年で締め括りたい思ってます!!
師走? | 2015/12/18 |
こんにちは。4回目のブログ更新の営業の渡邉です。
いよいよ2015年も残りわずかとなってきましたね!!
師走・・・お坊さんも走るぐらい忙しい。
お坊さんが走っている姿を今まで見たことは残念ながらありません。
ただ車の量は増えてますね!!
渋滞が少しひどくなっています。皆様事故には気をつけてくださいね!
さて、皆様にとって今年はどんな1年間だったでしょうか?
私にとっては公私ともに激動の1年間であり、1年前の私をイメージすると、今という環境は1も想像できません。。。
ちなみに私にとっての、今年の激動は良い意味です!!
振り返ると沢山の人に支えられた1年間でした。。。
非常にベタなことを言っていますが、今年は本当にその通りでした。
プライベート面で助けてくれた家族友人、諸先輩、大切な後輩達。
またブラザーオートサービスでの仕事を通じて新たに出会わせて頂いたお客様、ブラザーオートサービスの仲間たち。
この場を借りて厚く御礼を申し上げさせて頂きます。
本当にありがとうございました。来年は必ず、沢山の恩返しをする1年間にしたいと思います。
と、真面目な話はここまでにします♪
年末ですね!まもなくクリスマスですね!
みなさんのご自宅にはクリスマスツリーは飾られたりされているのでしょうか??
渡邉家は例の暴れ娘犬がいるのでクリスマスツリーを飾ると。。。想像するだけで恐ろしいです(笑)
つい先日、営業の原田と挨拶回りをしている際に某コンビニエンスストアにて不思議なクリスマスツリーを発見しました!!
なんでゴム手袋を飾ったのかわかりません(笑)
流行ってるんでしょうか???
わかる方、どなたか理由を教えて下さい!!
そして渡邉家の愛犬メイちゃんはまもなく去勢手術をします。
大人になってきた証拠ですが、色々迷いました。
病気のリスクを踏まえての判断となりました。
最近はますます成長を感じられます。
歯もだいぶ生え変わり、おそらく残り1本です!!
みなさん、どうぞ良いクリスマスを、そして良い年をお過ごし下さいませ!!
こんにちわ~若子です | 2015/12/18 |
初めまして若子と申します。
これからブログ参加させていただくことになりました。
よろしくお願い致します。
皆様は風邪などひかれてないですか?
私はやっとインフルエンザの予防注射してきました。
まだ注射を打ったところが腫れています・・・
最近は特にどこか遠くに出かけることもなく・・・・
毎日忙しく過ごすばかりの私ですが。
以前、知人宅に遊びに行った帰りに豊洲のららぽーとのイルミネーションを
チラリと見てきました。
大きなサンタさんもいて、同じポーズでパチャリと写真を撮ってもらいました。笑
まだ本格的なイルミネーションを見に行けてないので、どこかで行けたらなぁ~
なんて思いながら・・・
日々過ごしておりますが、気付いたらもう年末・・・・
やることいっぱいですね・・・
1年があっという間で自分でもびっくりしています。
今年も後悔のない年で終われるよう、元気いっぱいで頑張りたいと思います。
皆様も体調に気を付けながら、よい年末年始をお過ごしください~☆
来年もよろしくお願いします~!
初めまして、塚田と申します。 | 2015/12/15 |
今回はじめてブログに登場させて頂きます!(^J^)フロントサービスの塚田です。
今年も残りわずかとなりますが、今回から投稿させて頂く事になりました。
さて、まずは私の事を知って頂こうと思い、色々ご紹介したいと思います。
普段は結構アウトドア派なので、四季を通して色々なところへ出かけたりますが、
四季を問わず、いつでも向かっているところが打ちっぱなしです。
<写真➁>
はじめは写真に写っている友人にゴルフを勧められ、
「社会人になったら接待でゴルフコンペとかあるからやっとこうよ」と言われ、始めたのですが、
今ではすっかりハマってしまい、年に数回友人とコースへ行き、スコアもお互い変わらないほどまでになりました。
また今月の終わりに行くので、良いスコアが出るよう頑張ってきます。
<写真⓷>
こちらは会社のすぐ近くにあるところなのですが、
春になると桜並木とチューリップが見事に咲き、平日でも多くの方が写真を撮りにきます。
私達も、たまに空いた時間が出来た時は、写真を撮ったりしています(^^)v
皆様も近くを通った時は、是非ご覧になってください。
<写真⓸>
夏本番になると、私は毎年家族でキャンプに出掛けます。
その時は、キャンプ場でテント・タープを張り、テントの中で寝袋で寝ています。
まだほんの一部ですが、これから徐々に投稿していきますので今回はここまでで。
皆様、体調には十分注意して、良い年末年始をお過ごしください。
家電の寿命 | 2015/12/12 |
皆さまこんにちは。
ブラザーオートサービス営業部の川嵜です。
寒くなってきたなぁ~と思っていたら、
12月とは思えないほどの気温の上昇で
せっかく出したコートも、またクローゼットの奥に入れてしまいました。
気温の変化が激しいこの頃ですが、
皆さまもお身体にはお気をつけくださいませ。
さて、師走。
なにかとせわしくなりましたね。
毎年、年賀状印刷も一苦労です。
ところが、ここへきてどうもパソコンの調子が良くありません。
今年は宛名書きは、まさかの手書きになるかもしれません(汗)
先日は洗面所の下の方から水漏れがありました。
洗濯機は脱水の調子がイマイチです。
(でもこれからは暖房をつけるので、部屋干ししてもかえって乾燥対策になるかもしれないのですが)。
よく考えたらどれも皆、使い始めて10年くらいになります。
「使い始めて10年くらいでガタがくる」 とはよく言われることですね。
でも、いっぺんに買い替えるとなると、我が家にとっては相当な打撃が走ります。
(言われてみれば我々夫婦も、一緒になって10年目くらいから、イサカイが多くなったような???)
「10年一区切り」とは上手く出来た例えですね。