横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


旅犬 ~山中湖編~2015/11/25

こんにちは!
3回目の更新となる営業の渡邉です!

さっそくですが、渡邉家の愛犬が史上最高額かつ史上最大限の凹みを提供してくれる
イタズラをしてくれました。。。

IMG_4899

壁紙がボロボロです。。。
中の石膏ボードもガリガリやられてしまいました。
でもまぁ、これぐらいで済んでよかったのかなと思うのと同時に、
日頃の留守番でストレスが溜まっているのだと思い、
初のお泊まり旅行に連れ出しました!!

ちなみに家を出る時点では行き先も決まっておらず、もちろん宿泊先の予約もしておりません。
私は前職の経験で、ホテルの手配には自信が無駄にありますので、不安はありませんでした!
3連休でしたが全く気にしませんでした。

家を出て、とりあえず富士五湖方面へー。
犬同伴可能な宿泊施設に電話すること10数件。。。

ついに今日の宿泊OKの回答を貰いました!!
富士五湖山中湖ロッヂ花月園さんです。
犬OKでコテージ、ドッグラン有り、そしてBBQもできる、そして安い!
これ以上ない条件でウキウキ気分で山中湖へ向かいました。

以前は仕事でしょっちゅう山中湖行っておりましたが、旅行での山中湖は初めての経験です!
ある程度周辺の土地勘もあるので、まずはお気に入りのスポットへ。

IMG_4907

IMG_4908
明神峠近辺にありますパノラマ台です。
ここは富士山好きにはたまらないスポットだと思います。
カメラを抱えた方も沢山いらっしゃいました。

その後、花月園さんに向かい、BBQを楽しみ、いつも通りの早めの就寝。。。
すみません。ここのあたり写真を撮り忘れました!!!

でもとにかく、どちらかというといつもより早く就寝。。。
世にも奇妙な物語見たかったです。
イマキヨさん中に寝てしましました。。。

そして起きたのが5時!!相変わらずの早起きです。

早起きの理由は朝日を見に行きたかったのです。。。しかし、あいにくの天気でした。
IMG_4909

いつもだったら朝日で輝く富士山が眺められる所でしたが、残念でした。
でも早朝の散歩は気持ちの良いものです。この写真のあたりは冬になると凍っています。
無料の駐車場もあったりして、キャンピングカーで休まれている方もいました。
羨ましい限りです。
最近キャンピングカーが欲しくて欲しくて欲しくて大変です。。。
合言葉は7年以内にキャンピングカー!頑張ります。。。

そして忍野八海、小作のほうとうと山中湖周辺のベタなコースをまわり、
帰路につきました。渋滞回避とぶらり旅ということもあり、道志村を通る下道コースで
横浜まで帰りました。
IMG_4926 IMG_4927

IMG_4910
途中、今回の第2の目的である紅葉も見ることができ、真の目的であった犬との旅行は
最高なものとなりました。
IMG_4911

ワンコは初めての旅行は疲れた様子でしたが、ドッグランを走り回ったり、
公園の落ち葉の上を転びながら走ったり、そして帰りがけによった丹沢のドッグランでは
生まれて初めて大型犬に弄ばれて恐怖体験をしたり、なんだかんだで楽しく過ごしてくれたと思います。
帰ったら即寝てました(笑)
IMG_4870

ぶらり旅最高です!!

くるみボタン2015/11/18

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

最近寒かったり、温かかったり、寒暖の差がありますね。
風邪をひかないようお気を付けください。

さて、私は手芸が好きなのでたまーに何かを作りたくなります。
先日はなぜか(その時だけ)ハマった「くるみぼたん」製作です。
くるみ
大量にくるみぼたんだけが生産されます。
気が済むまで生産されます。

用途のないくるみぼたんは、髪かざりにすることにしました。
完成後

とてもかわいいと自画自賛なのですが、
こんなかわいい髪ゴムは私はつけられません。
友達の子供や、営業の原田さんに(有無を言わせず)娘さん用にと
差し上げました。

今度は人に押しつけない範囲で何かを手作りしたいと思います。

休日ランチ2015/11/13

皆様こんにちは。営業部の原田です。

2週間程前にひいた風邪が、まだなかなか良くならなく
咳が続いているこの頃です・・・

お客様からも、よくお会いしている時や電話で【風邪ひいてる?】
と聞かれる事が多く困ってます・・・

インフルエンザの予防接種をうけたいのですが、風邪がよくならない
ので出来ない状態です。

風邪をひく前の休日に、天気が良かったので、とある海沿いにあるレストラン
に行ってきましたのでお話させて頂きます。

弊社の新人の渡邉から教えてもらったオススメスポットです!

天気が良かったので行ってきました!!

場所は・・・

言うと渡邉に怒られるかもしれないのですが・・・

三浦にある、【ビーチバム】と言う所です。

IMG_4436

三浦の畑道を走り、こんな所にあるのか?と思うような場所です。

テラス席は、天気も良かったので、多くの人で賑わってましたが、静かな場所
なので、波の音を聞きながら美味しいランチが出来ます!

IMG_4410

犬もOKなので、犬を連れている方もいました!

もちろん、私も愛犬を連れて行きました!

IMG_4427

これからの季節は寒くなるので、テラスだと寒いと思いますが本当に料理も
美味しくオススメなので行ってみて下さい!!

IMG_4440

近くには、みかん狩り農園や、油壺マリンパーク、三崎口のマグロ料理屋など
もあります!

IMG_4420

これから、更に寒くなり、風邪も流行ってきますので皆様、お体にはお気をつけ
下さい。

秋谷 立石公園2015/11/11

ブラザーオートサービスのブログをご覧頂いている皆様
こんにちは!2回目の更新の渡邉です!

まずは先日初めてのブログ更新で取り上げさせて頂いた神奈川県の某所についてです。

ここは神奈川県横須賀市秋谷の立石公園でした。
神奈川の景勝50選にも選ばれている場所です。
IMG_4802

横浜方面からは横浜横須賀道路の逗子インター、逗葉道路、湘南国際村を抜けてすぐの場所にあります。
夏は駐車場は有料ですが、閑散期は無料の駐車場となる砂浜沿いの最高の場所です。

目の前にはプリンで有名なMARLOWEがあります。ここのプリンオススメです!!
時期や季節によって様々なプリンを楽しませてくれます。しかも量が多い!
満足して頂けるはずです!!
IMG_4801

そしてワンですが、、、
IMG_4740

少し前から歯が抜け始めました!!
この写真は少し前でして、今はだいぶ生え変わってきました!!
成長を感じます!!!

これからの成長も楽しみです!!
IMG_4803

秋のゴルフ特集パートⅡ!2015/11/7

皆さん、こんにちは。代表の小林です。

日頃より弊社スタッフブログの愛読を頂きまして、
誠に有難うございます。

また、10月も大変お世話になりました。

早いもので2015年もあと2ヶ月をきりましたね・・・。
これから日々寒さも増すと思いますが、お体には十分ご留意下さい!

さて、本日も私の唯一の趣味である「ゴルフ」のお話しをさせて頂きます。

前回は「川奈ゴルフクラブ」に行って参りましたが、今回は、福島県にあります
「グランディ那須白河ゴルフクラブ」にてプレーをして来ました!!

IMG_1556

横浜から約3時間と少々遠いのですが、このコースは過去に、
女子プロのトーナメント「リゾートトラストレディース」、
男子プロのトーナメントの「ダンロップスリクソン福島オープン」などの
開催地でもあります。

実は過去に1度だけプレーをした事があるのですが、その時はとてもスコアがひどく、
「難しいなあ」という印象しか残っていませんでした。

が、やはり今回もコースの前に残念なスコアとなってしまいました。
私は、ボールが曲がりやすいので、狭いコースに行くと、ひどいスコアになります。

このコースは本当に狭く、飛距離よりも方向性が重要なコースなんです。

一緒にプレーをした仲間も、いつも以上に叩きまして、必ずリベンジしよう!と
4人で誓い合って解散しました。

この写真は、最終ホールでひとり肩を落としながら撮影した、那須連峰です。
キャディーさんから勧められて撮影しました・・・・。

IMG_1557

秋日和の続く季節に気持ちよく、そしてスコアも良くプレーしたいなあ、と
このブログを書きながら考えてました。

次回のブログもゴルフシリーズになる予定ですが、いいスコアで回れるように、
練習したいと思います。

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ