恐竜博物館!! | 2015/2/6 |
こんにちは、ブラザーオートサービスの二村です。
寒さが一段と厳しくなり、冬の本番がやってきましたね!!
室内と外の寒暖の差が大きいので皆様風邪などにお気をつけ下さい。
さて今回は、長男が恐竜が好きなので、上野にある恐竜博物館に行ってきました。
リサーチ不足の為、恐竜のフロアは3月リニューアルの為改装しており展示物が少なくなっていました。
皆様も行かれる際は、3月以降がお勧めです。
入り口にあるミニ恐竜をじ~と見つめていました。
実際は、恐竜では無く哺乳類の骨です。。。長男は、おっきいね~と喜んでいましたが。。。
今回残念ながら、恐竜の化石はあまり見れなかったので、次回を楽しみに又行こうと思います!!
SNOW!! | 2015/2/5 |
こんにちは。
ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。
今日は予報通りに雪が降りましたね~。
ですが、昨年程降らなくて良かったと思います!
先月の雪は予想外に降りましたよね~
一面真っ白でしたから、今回も先月以上に降るんではないかと思いました!!
今日を身構えていたのですが、結果積もらなくて少しホッとしました。
でも、まだまだ油断は出来ないかと思います!
↑ちなみに先月降った雪です!
スキー場はいっぱい降ってるんだろうな~♪
では、次回はゲレンデで!!(笑)
江の島 イリュミネーション | 2015/2/4 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
2/1で最終日でしたが、
江の島植物園「江の島サムエル・コッキング苑」の
イリュミネーションへ行ってきました。
初めて行ったのですが、とってもきれいでしたよ。
江の島の「エスカー」はご存知ですか?
江の島は歩いても登れますが、
少し高低差がありますので
エスカレーターを使って楽をして登ることができます。
高校生の時も「エスカー」を使いましたが
今の「エスカー」は新しくなってとてもきれいでした。
その当時は、本当に古いエスカレーターで、
大丈夫かな…って不安になった記憶があります。
途中でもイリュミネーションがたくさん飾られていて
江の島らしいドルフィンのイリュミネーションがありました。
かわいらしい☆
さて、植物園について入場すると
すぐに2万本!!のチューリップが出迎えてくれます。
江の島の展望台はものすごいおしゃれなイリュミネーションが施されていました。
江の島植物園は今もいろんなイベントをやっていますので
ぜひ行ってみてください。
小旅行した気分になると思います。
天橋立旅行後編 | 2015/1/27 |
こんばんは!
ブラザーオートサービスの赤羽根です。
前回の私のブログで、年末年始に京都の天橋立に
旅行に行ったことを書かせて頂きましたが、
本日はその後編です!
天気も良く、気持ちよく天橋立をサイクリングし、
大晦日はのんびり過ごせました。
翌元旦、元伊勢籠神社という有名な神社に初詣へ。
ホテルを出発したときには、いい天気だったのに・・・
滅多に見られないという天橋立の雪景色に、
綺麗だなぁ~なんて思っていたら、
どんどん吹雪いてきます!!
そして立っているのも辛いほどの猛吹雪に!!
お参りを済ませ、慌ててホテルに戻りました。
ホテルから見る景色も、一面真っ白!!
ここまで積もるのも珍しいらしいです。
良くも悪くも、貴重な体験でした。
大変な事もありましたが、とてもいい思い出になった旅行でした!
中学生~!! | 2015/1/26 |
皆さんこんにちは。ブラザーオートサービスの海老原です。
まだまだ寒い日が続きますが
体には十分にお気をつけてくださいね。
さて先日、娘のナナが今年で小学生卒業で中学生に進学する為、
イオン〇〇店の学生服売り場へ行ってきました。
寸法からいろいろとする為、早めに家を出て行きましたが、
あまりの混み具合にビックリしました。
1時間位待ち、ようやく呼ばれ寸法等測りました。
私は時間がかかる為、店舗内にある喫茶店でコーヒーを
飲み時間をつぶしていました。
学生服を購入するだけでも大変な1日となりました。
制服など着たこともないナナですが、とても似合っていました。
中学生へ向けてこれから、がんばれ~ ナナ~